栗田 登志子のブログ
-
妊活中の食事はこれがポイント!楽しみながら健康な体を作るコツを伝授
昔はあまり聞かなかった 「妊活」という言葉。 昨今の晩婚化に加えて、偏った食事やダイエット、ストレス等が原因で 不妊に悩むカップルが 増えていると聞きます。 妊…
-
自律神経を整えてストレスフリーな毎日へ!心と体を癒す実践方法とお勧めレシピ
春になると過ごしやすくなる反面、 「なんとなく身体がだるい」 「やる気が起こらない」 「頭痛に悩まされて…」 とおっしゃる方も多いのではないでしょうか。 季節の…
-
体調不良の時の食事術!健康を取り戻すための簡単レシピと実践的なアドバイス
体調不良のときは なにより身体を休める事だけに特化しがちですが、 そんな時に摂る食事も非常に大切です。 適切な栄養を摂ることで、身体の回復を早めてくれ また症状…
-
風邪に効くお勧めの食事法。回復を助ける栄養バランスと簡単レシピも紹介
春先は空気も乾燥しがちな上に 気温も低いために免疫力も落ちやすいです。 そんな状況では どうしても風邪を引きやすくなってしまいます。 風邪を引いたら、できるだけ…
-
花粉症を軽減!美容と健康を守る花粉症対策の食事とおすすめ簡単レシピ3選
少し陽射しも暖かくなって、春を感じるようになりましたね。 でも、この時期やっかいなのは花粉。 特に一人暮らしをしている方は、 どうしても食事がおろそかになったり…
-
口内炎があるときの最適な食事は?NGな食べ物と早く治すお勧めレシピもご紹介
口内炎ができると、食事の際にしみたり痛みを感じたりと大変ですよね。 しかし、食事内容によっては口内炎を早く治すことができますし、一方でNGな食べ物を食べると口内…
-
授乳中の食事で産後の回復をサポート!産後の回復を助ける栄養とレシピ
いざ出産という一大イベントが終わっても、授乳が始まったり、赤ちゃんの食事を意識したりと心労は絶えないかと思います。 本記事では、産後の食事で気をつけるべきことや…
-
一人暮らしの料理にかける時間を減らし、食事を楽しむためのアイデアとコツ
一人暮らしをしていると、どうしても食事がおろそかになりがちですよね。 仕事から帰ってくる時間が遅いとなると、なおさらです。 つい会社帰りにコンビニやスーパーでお…
-
ダイエットのために大切な事は 朝ごはんをしっかり摂る事。それを実践する為の秘訣とは?
朝ごはんをしっかり摂ることの重要性 朝起きて、身体が動くまでには、時間がかかりますね。 特に寒いとなおさら 身体も動きにくく、すっきりと目覚めにくいものです。 …
-
炭水化物ダイエットは効果がある?健康的で効果のでる方法を解説
炭水化物ダイエットの基本とは 色んなダイエット法がある中で、 糖質制限や炭水化物ダイエットは 比較的結果が出るのが早い、 という事で チャレンジする方も多いよう…