栗田 登志子のブログ
-
ナス嫌いの大人でも食べやすい!簡単副菜&作り置きレシピ集
皆さんは、「子どもの頃は苦手だったけど、大人になってから好きになった」という食べ物はありますか?ナスは子どもが苦手な野菜の代表格。私がX(旧Twitter)で行…
-
【野菜不足 解消】今日からできる!簡単副菜レシピと作り置きの工夫
「最近、ちょっと便秘がち」「夕方になると疲れやすい」「肌の調子が安定しない」——そんな不調を感じることはありませんか?実はそれ、野菜不足が影響しているサインかも…
-
レンジ・作り置き・和風洋風も!10分でできる時短アイデア集
「今日のごはん、メインは決まったけど副菜が浮かばない…」——家庭でよくある悩みではないでしょうか。料理教室の生徒様からも、「つい同じ副菜ばかりになってしまって……
-
料理教室歴26年のママが教える!甘くておいしいトマトの選び方・保存法・活用レシピ
スーパーにずらりと並ぶトマト。見た目はどれもおいしそうなのに、家で食べてみると「思ったより味が薄かった…」なんてこと、ありませんか?特に夏は、トマトが一番おいし…
-
冷たい食事ばかりで夏バテ気味?食欲がない日も整う夏バテ対策ごはん
毎日暑くて、ついつい冷たいそうめんやアイス、ジュースに手が伸びる——そんな日、ありませんか?料理教室の生徒さんからも、「子どもが冷たいものしか食べたがらなくて、…
-
実は“ミキサーあり”の方が簡単!時短ポタージュで子どももよろこぶレシピ術
「ポタージュは栄養たっぷりで身体にやさしい」——そうわかっていても、実際に作るとなると、ちょっと気が重いと感じたことはありませんか?特に気になるのが“ミキサー問…
-
夏バテ知らず!火を使わない”やさしい時短ごはん”で元気をチャージ
今年は、例年に比べて夏が早く到来している気がしますね。夏は食欲もわかず、つい冷たい飲み物やアイスばかり口にしてしまいがちですが、これ、実は要注意なんです。この時…
-
忙しいママも大満足!「時短レシピ」で家族みんなが笑顔になる簡単&作り置きアイデア
梅雨が明けて、いよいよ夏本番。外は暑いし、台所に立つのも億劫……そんな時こそ、料理の手間をグッと減らしたいものです。でも、「時短レシピ」といっても、時間通りに作…
-
人気の作り置きレシピ【簡単2品】残り物が主役に変わる魔法のリメイク術
作り置きって結構難しい…そんな方に 冷蔵庫に残った「昨日の夕飯の残り」、あとで食べるつもりだったけど、結局捨ててしまった…そんな経験、ありませんか?もったいない…
-
忙しいママの味方!炊飯器で簡単・時短おかずレシピ10選~子どももよろこぶごはんが、もっと手軽に~
「炊飯器でごはん以外の料理も作ってみたいけど、どんなレシピがあるのか分からない…」「時短で簡単におかずを作りたいけど、炊飯器でうまくできるのかな…?」そんなふう…