食事バランスって何?

よく、食事はバランスよく食べましょう。という言葉を耳にされるかと思います。

でも、具体的にどんな食事がバランスが良いのか 
漠然としかイメージできませんよね。

今日は 健康維持に欠かせない、毎日の食事バランスについて詳しくお伝えしますね。

食事バランスとは?

一言で言うと、身体に必要な栄養素をバランスよく摂る事です。


身体に必要な栄養素とは、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル。

これら 全ての栄養素を適切な割合で摂るのが理想ですね。

適切な栄養素の割合

先ほど 身体に必要な栄養素を5つ上げましたが、

エネルギーになる炭水化物、タンパク質、脂質では、
一番多く摂る必要がある栄養素は何だと思われますか?



実は、炭水化物なんですよ。

全体の50~65%は炭水化物、タンパク質を15~20%、脂質は20~30%の割合で摂るのが理想です。

バランスの崩れと健康リスク

最近は、太るからと言って、炭水化物ダイエット、
糖質ダイエットをする方も多いですね。

ですが、脳や身体を動かすエネルギーになる炭水化物を極端に減らすと、
代謝が悪くなったり 太りやすくなる等、色々な弊害が出てきてしまいます。

痩せようと思って減らしても、これでは本末転倒ですね。


食生活の欧米化によって、脂質が多めの食事になっているのも
太る原因になっています。

バランスの取れた食事のポイント

日々の食事をバランスよく摂るには、どんな事に気をつければいいのか
見ていきましょう。

炭水化物の摂取

炭水化物を含むのは、ご飯やパン、麺類等 
いわゆる主食と言われるものです。

また、糖分も炭水化物にあたります。


ご飯等の炭水化物を極端に減らすと、身体は糖質不足になり、
無性に甘いものが食べたくなってしまうんですね。

主食であるご飯を抜く代わりに 炭水化物を砂糖等で摂り過ぎると
エネルギーではなくため込む方にまわり、

結果 ご飯を抜いても痩せない、すぐに太る という事になってしまいます。

タンパク質の摂取

たんぱく質は 肉や魚、豆類、卵、牛乳などにも含まれます。

たんぱく質は、エネルギー源になる他、身体を作る元になるので、
筋肉を作り、また免疫力アップにもつながる大切な栄養素です。

ただ、食材によっては タンパク質だけでなく、
脂質が多く含まれる事もあるので注意が必要ですね。


脂肪分の少ない、良質なタンパク質である
魚や豆類などを意識して摂る事が大切です。

ビタミン、ミネラルの摂取

野菜や果物には ビタミンやミネラルが豊富に含まれます。

また、食物繊維も多く含まれているので、腸内環境を整える助けにもなりますね。


エネルギー源である炭水化物やタンパク質、脂質は 
それ単体でエネルギーになるのではなく、
ビタミンやミネラルの働きがあって 初めてエネルギーとして働きます。

なので、野菜不足でご飯や肉ばかり摂っていると、
エネルギーではなく ため込む方に回ってしまう事になるのです。

太りやすい方は 一度、ご自身の食事の内容を見直してみませんか?


普段から野菜不足の方は、大抵代謝が悪かったり太りやすい方が多いようです。

バランスの取れた食事で得られるメリット

バランスの取れた食事は健康維持に不可欠です。

また、適切な量の栄養摂取によって 生活習慣病のリスクを
減らすこともできますね。

疲れにくく、病気になりにくい

日々、栄養バランスの取れた食事を心がけていると、
エネルギーに溢れ、仕事においても 集力やパフォーマンスが向上します。

また、腸内環境が整う事で免疫力のアップにもつながり、
病気になりにくい身体が維持できるのです。

アンチエイジング

なんと言っても、身体は食べたもので作られます。

しっかり栄養が行きわたると、細胞も満たされ 肌
のハリやツヤも違ってくるのは当然ですね。

若々しく、健やかな身体作りは 上から補うのではなく、
バランスの取れた食事から、と言えるでしょう。

忙しい日にもお勧め、1品でバランスの取れた食事レシピ

五目ビーフン

【材料】 2人分

サラダ油…大1
豚薄切り肉(1㎝幅)…70g

にんじん(千切り)…1/6本
玉ねぎ(薄切り)…1/4ケ
キャベツ(短冊切り…100g
きくらげ(戻して千切り)…3g
イカ(短冊切り)…50g
ピーマン(5mm千切り)…1~2ヶ

ビーフン…150g

オイスターソース…大3
酒…大2
醤油…大1

塩・コショウ少…々
ごま油…大2弱
【作り方】

1.フライパンを熱して油を入れ、豚肉の脂が出て良い香りになるまで炒めたら 火を止める。
野菜を上から順に入れて一番上に湯に5分浸けて戻したビーフンをのせる。

 2.Aの調味料を一番上にのせたら を閉め、火をつける。≪強火≫
蒸気が出てきたら≪弱火≫にし、1分経ったら蓋をあけて全体を良く混ぜる。

3.味をみて塩・コショウし、火を止めてごま油を混ぜる。

まとめ

毎日の食事は、一日の質を左右する重要なポイントです。

体調だけでなく、気持ちも前向きになるなど、
食事の持てる役割は大きいですね。



健康は一日では成せません。
日々の食事をちょっと意識するだけで これから未来の身体が変わり、
気持ちまでも変わります。

これが、ひいては幸せな人生を送る事につながるのではないでしょうか。

一食ゝを大切に、毎日の食事を楽しみながら健康を維持して下さいね。