何故朝食が大切なのか?その理由と、朝食にお勧めのメニュー。

朝食にお勧めのメニュー。

ダイエットの為にもしっかり朝食を摂る事は大切です。
栄養をバランスよく摂る事が、仕事の効率をアップさせ、痩せやすい身体づくりにも役立つからです。

大切と分かっていても、つい 朝は忙しいから 

朝食を抜いてしまう。

パンとコーヒーだけ。 

そんな毎朝の習慣を変えるのに、役立つ情報をお伝えしますね。


また、朝食にはにはどんなものを食べると良いのか、

お勧めの朝食メニューなどもご紹介します。

是非最後までお読みくださいね。

 朝ごはんが大切と言われる理由

 朝食をしっかり食べる事で、日々元気に活動することができます。

また、痩せやすい身体を作るのにも一役買ってくれるんです。

その他にも沢山良い事がありますので、ひとつづつ見ていきましょう。

 朝食を抜くと太る?

 朝食を食べないと、空腹のまま午前中を過ごすことになります。

お腹がすいた状態で、お昼ご飯を食べると一気に血糖値が上がってしまいます。

まして、簡単にうどんだけ、甘~い菓子パンだけ、おにぎりだけ 

の昼食はなおさらです。

血糖値が急上昇した後、しばらくすると急降下します。

その時に 眠気が襲います。

ご飯を食べた後、必ず眠くなる…というのは危険信号かもしれませんよ。

糖尿病のリスクが上がるだけでなく、食べたものがエネルギーにならずに

身体に溜め込もうとしてしまうんです。

食べているのに、疲れやすい…

そんな方は一度 自分の食べ方を振り返ってみるといいかもしれません。

朝食を食べるメリット

 朝食は、食べたもののカロリーを2倍消費する、という研究結果があります。

朝食を食べないと、血糖値が不安定になり、食べ過ぎたり

甘いものが欲しくなって、つい間食してしまいがちです。

 また、朝しっかり朝食を摂る事で 昼食以降の食べ過ぎを抑える事ができ、

生活習慣病のリスクも大幅に下がります。

 朝食には お腹を満たすだけでなく、沢山の役割りがありますが、

主な役割は3つです。

朝食の役割

1.身体のリズムが整います。

 朝食を食べる事で 内臓が動きます。

そうすることで身体の機能が目を覚まし、エネルギーを効率よく使うので

活動しやすくなるのです。

また、排便にもつながって 便秘予防にもなります。

2. 体温が上がるので、代謝アップに繋がります

 起きたときは、一番体温が低い状態です。

そのまま活動を始めても、エネルギー源がないのでなかなか体温も上がりません。

朝食を食べる事で、熱が作られて体温が上がります。

体温が上がる事で代謝も上がり、食べたものも栄養としてしっかり吸収されるので、元気に活動ができます。

体温が上がると、免疫力もアップするので 日々健康で元気に活動する為にも大切です。

3. 脳のエネルギー源になります。

 脳のエネルギーの素となるのは、唯一 ぶどう糖だけです。

これは、蓄えておくことができません。

寝ている間もこのエネルギーは使われているので、朝起きた時はぶどう糖が不足している状態です。

朝食を食べないと、脳が栄養不足状態になって頭がぼーっとし、集中力や記憶力に悪影響を及ぼしてしまいます。

これらを踏まえて、朝食には何を食べれば良いのか、についてお伝えしますね。

朝食メニューの組み立て方

 朝ご飯に摂るべき栄養とは?

  ①炭水化物

    身体や脳のエネルギー源になります。

  ②タンパク質

    筋肉を作り、身体のエネルギー源になります。

  ③ビタミンミネラル

    身体の調子を整え、エネルギーを燃やす働きをします。

  ④食物繊維

    お腹の調子を整え、血糖値の上昇を抑える働きをします。

 

 この4つを意識して 朝食に摂るようにしましょう。

 実際に、自分の朝食メニューを考えて下記のフォーマットに当てはめてみましょう。

朝食メニュー フォーマット

それぞれの項目に、自分の食べた(又は、食べる)朝食メニューを分類分けして入れます。 

そうすると、何が足らないかが一目瞭然ですよ。

 

  ①炭水化物 (ご飯かパン)

  ②タンパク質 魚、肉、卵、大豆製品

    

  ③ビタミンミネラル 野菜(特に緑黄色野菜)果物

  ④発酵食品 納豆、味噌、漬物、ヨーグルト、チーズ 

 

 この④つが入っているか、を意識すると 自然と栄養バランスが整います。

 朝食を準備する時、この枠に入れてみながら 準備すると良いですね❣

  

太りにくい朝食の食べ方

  朝食の方程式に基づいて準備したら、食べ方も意識しましょう。

 そうすることで、ダイエットも更に効果的になります。 

1.野菜から食べる

 食物繊維が糖や脂肪の吸収を抑えてくれます。

 また、血糖値の急上昇も防いでくれるので、是非意識しましょう。

2.よく噛んで食べる

 よく噛むことで、唾液が分泌されて 消化を助けてくれます。

 また、栄養の吸収もよくなり、エネルギーになりやすくなるので、

 常に心掛けると良いですね。

 あと、満腹感も得られるので、食べ過ぎを防ぐことにも繋がります。

3.食べる前に白湯を飲む

 内臓を温める事で、消化吸収が活発になります。 

 また、代謝も上がるので、食べたものをエネルギーに変えて

 脂肪になりにくくなるんです。

 この、白湯を飲むというのは、食事前だけでなく、一日を通して

できるだけ水分を摂るのも、代謝アップにつながるので、是非実践しましょう。

朝食にお勧めのメニューランキング

 1.具沢山味噌汁  

 2.ミネストローネスープ

 3.野菜のマリネ

 4.キムチ納豆

 5.グラノーラ

調理時間を短縮する方法

 味噌汁やスープは、前もって野菜だけを煮たものを沢山仕込んでおくと、

味付けを変えるだけで、使いまわしでき、調理時間も短縮できるので

とっても便利です。

野菜のマリネも、冷蔵庫に入れておくと、4~5日は持つので

沢山作り置きしておきましょう。

野菜は、まとめてフライパンやオーブンでじっくり焼き、

ポリ袋に 塩コショウとお好みのスパイスやハーブ、ビネガーを入れて

まぶしておくだけ。

朝食にお勧め 野菜のマリネ
朝食にお勧め 野菜のマリネ

ビネガーは、「REALE」のピンクバルサミコがお勧めです。

旨味とほんのりぶどうの甘みが感じられるフルーティさで、

野菜が絶品に早変わりし、いくらでも頂けますよ❣

「REALE」バルサミコビネガー

手作りがお勧めのグラノーラ

グラノーラは、ヘルシーなイメージで朝食に摂る方も多いですね。

でも、市販のものは糖分が多く、カロリーも高いので 頂くなら、少量にしましょう。

その分、手作りなら 糖分やカロリーを気にせずいただけ、

添加物の心配もないのでお勧めですよ。

朝食にお勧め 手作りグラノーラ
朝食にお勧め 手作りグラノーラ

教室でも人気の ヘルシーな手作りグラノーラのレシピ、

今なら アンケートにお答え頂いた方にプレゼントしています。

グラノーラの他にも、簡単に作れるサラダチキンのメニューもありますヨ。

こちらも朝食に作り置きされるのがお勧めです。

是非下記よりご登録くださいネ❣

LINEに登録する

アンケートは、後日お送りしますので、楽しみになさってくださいね。

最後に

毎日の食事作りは、大変ですよね。

まして、朝は1分でも無駄にできません。

朝から作るとなると、大変だし、負担も大きくなってしまいます。

お弁当のおかずを朝食メニューにする。

前もって作り置きを沢山作っておく。

前夜に朝食メニューを考えておく。 

等々。

毎日の習慣にできるよう、できる事から実践してみてくださいネ。

一人では改善が難しい、健康な生活習慣作りのお手伝いと共に、

日々食べたものを診断し、アドバイスをしながらあなたにピッタリのメニューと

作り方動画をご覧頂けるプログラムもご用意しています。

詳しくは下記 講座内容をご覧のうえ、是非無料相談でお気軽にお問い合わせくださいネ。

トータルヘルスケア 食事レッスン

日々の身体と心の健康が、幸せな人生の礎です。