各分野の専門家が講師を務めます
講師紹介
栗田クッキングサロン主宰
栗田 登志子
Kurita Toshiko

トータルヘルスケアフードアドバイザー®︎
保有資格
- 調理師
- 専門調理技能士
- 全国料理学校協会認定特別師範
- 食育インストラクター1級
- 野菜ソムリエ
- フードアナリスト
- 健康管理士1級
兵庫県神戸市で25年に渡り料理教室を経営。
「手近な材料で食材と栄養を無駄にせず、時間と手間をできるだけ省いた美味しい料理」と定評がある。
読売テレビ、東京FM全国放送出演等、メディア出演、大手企業のメニュー開発等多数。
ご自身はもちろん、ご家族の健康を維持できる食事の知識だけでなく、料理が好きになって頂けるよう親身になってサポートいたします。

メディア出演


\ お気軽にご登録ください /


\ お気軽にご登録ください /
講師のブログ
栗田登志子のブログ
-
Cabbage Storage and Easy Recipes
キャベツの保存方法に悩んでいませんか? 「キャベツを一玉買ったものの、気づけばしなびてしまった…」「いつも半分以上使い切れずに捨ててしまう」そんな経験はありませ…
-
余った煮物が絶品サラダに!忙しいママも喜ぶ時短レシピ
余ったかぼちゃの煮物に悩んでいませんか? 夕飯や子どものお弁当に使ったかぼちゃの煮物が、微妙に残ってしまった…。「捨てるのはもったいないけど、同じものをもう一度…
-
健康リテラシーを高める鍵:正しい情報と毎日の食事の選び方
健康リテラシーとは、健康に関する情報を正しく理解し、それを日常生活に活用する力のことです。 健康診断の結果を見て何が正常で、何に注意すべきかを判断し、さらに実践…
-
風邪気味の朝に最適!体を温める簡単食事で早く元気に。レシピもご紹介。
これから寒くなってくると、風邪気味の時は 特に朝がつらいですよね。 体がだるくて食欲がない…。 そんな時でも、しっかりと体を温める食事を摂ることで、少しずつ元気…
-
子どもの体調管理は食事から!秋バテ知らずの食材と簡単レシピ
暑さも和らぎ、気持ちの良い秋がやってきましたね。 でも、秋になるとなんとなく体がだるい…ということはありませんか? 実は、季節の変わり目に感じる疲れや体調不良は…
-
料理の時短でここまで楽に!忙しいママが笑顔になる簡単調理のコツ
毎日の食事作り、大変ですよね? 特に幼稚園や小学校低学年の子供を持つママは、家事や育児に追われて、自分の時間がなかなか取れないことが多いと思います。 そんなママ…
金子恭士のブログ
橋本ゆみ子のブログ
新着記事
-
Cabbage Storage and Easy Recipes
キャベツの保存方法に悩んでいませんか? 「キャベツを一玉買ったものの、気づけばしなびてしまった…」「いつも半分以上使い切れずに捨ててしまう」そんな経験はありませ…
-
余った煮物が絶品サラダに!忙しいママも喜ぶ時短レシピ
余ったかぼちゃの煮物に悩んでいませんか? 夕飯や子どものお弁当に使ったかぼちゃの煮物が、微妙に残ってしまった…。「捨てるのはもったいないけど、同じものをもう一度…
-
風邪気味の朝に最適!体を温める簡単食事で早く元気に。レシピもご紹介。
これから寒くなってくると、風邪気味の時は 特に朝がつらいですよね。 体がだるくて食欲がない…。 そんな時でも、しっかりと体を温める食事を摂ることで、少しずつ元気…
-
健康リテラシーを高める鍵:正しい情報と毎日の食事の選び方
健康リテラシーとは、健康に関する情報を正しく理解し、それを日常生活に活用する力のことです。 健康診断の結果を見て何が正常で、何に注意すべきかを判断し、さらに実践…