専門家が講師を務めます
マインドフルネスメンタルケアレッスン
中澤 海 Nakazawa Kai

看護師 公認心理師
看護師として、日本有数の精神科病院に10年間勤務。
認知行動療法グループの立ち上げと運営、全国学会での研究発表などの実績があり、その後は看護教員としても活躍。
現在は「カウンセリングをもっと身近に」をテーマ に、オンラインカウンセリングサービス『NIKA(ニカ)』の代表として活動している。
(双極性障害(躁うつ病)、統合失調症、不安障害、パニック障害、強迫性障害、PTSDほかパーソナリティ疾患などの)精神疾患の患者様とそのご家族様のケアに真摯に向き合い、学校や家庭の問題、職場の人間関係についての相談も得意する。
私生活では2人の娘がおり、子育てに奮闘中。

Lesson
担当レッスン
この講座は、心理師が主催するマインドフルネスを活用したメンタルケア講座です。この講座では、以下のような内容を50分ほどの動画を通じて学ぶことができます。
この講座を受講される方々は、家庭や仕事、人間関係など様々なストレスや負担を抱えていることも少なくないと思います。
また新しい自分の人生を送るために、挑戦しようとモチベーションが高まっていることだと思います。一方で、人生の転換期への不安や抱えているストレスから、自信を失ったり、挑戦するモチベーションが下がることもあるでしょう。
そんな方々に向けて、この講座では、マインドフルネスを実践することで、ストレスや不安を軽減し、自己肯定感を高め、前向きな気持ちで人生を歩んでいくための方法を提供しています。また、料理を通じて感情の健康を促進する方法も学ぶことができます。
ぜひ、この講座を通じて、健康的な精神状態と自己実現を目指していただければと思います。
感情のコントロール講座

忙しい生活によるストレスやプレッシャーに対処するために、感情のコントロールが必要です。この講座では、感情を上手に扱う方法を学び、自己制御力を高めることができます。
コミュニケーション力アップ講座

料理の先生になるためには、生徒とのコミュニケーションが非常に重要です。この講座では、コミュニケーション能力を高め、人間関係を改善する方法を学ぶことができます。
ストレス解消講座

多忙な生活によるストレスを解消することは、身体的・精神的な健康を維持するために重要です。この講座では、ストレスを解消し、リラックスした心身状態を取り戻す方法を学ぶことができます。
メンタルフルサポートプラン

自宅からいつでも受けられるオンラインカウンセリングで、あらゆる悩みの解決のサポートいたします。WEB相談(Zoom)、電話相談、メッセージ相談を相談者さまの希望に合わせて、回数を気にせずご利用いただけます。


\ お気軽にご登録ください /


\ お気軽にご登録ください /
講師のブログ
中澤海のブログ
新着記事
-
スタイルを良くしたい、ストレスを無くしたい…を叶えるきっかけ
習慣の力 習慣を変えれない理由 あなたは なぜ習慣って簡単に変えられないと思いますか? 実は、脳は「慣れ」が大好きなんです。 同じことを何度もすると、脳はそれを…
-
身体を守るための 反応
人間の身体ってほんと良くできているな、と思います。 ケガをすると 痛いから 薬を塗ったり、 なるべく動かさないようにしますよね。 これは、安静にすることで 早く…
-
未病を早く察知し、未来の健康を守るための日常の選択
先日、トータルヘルスケアのフルサポートコースを体験された方に とても嬉しいご感想を頂きました。 その中で 特に印象が残ったのは、「アドバイスを取り入れてみると疲…
-
冷え症 は、体質ではありません
身体からのサイン、見過ごしていませんか? 女性に多い『冷え性』 最近は、女性に限らず 男性でも 手足が冷たい。 寒がり。 そんな方が増えているそうです。 冷え性…